プチプラ化粧水比較 豆乳イソフラボン

コスメ
スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。


こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。

今回は、プチプラ化粧水比較第一弾で豆乳イソフラボンシリーズをご紹介させていただきます。

なめらか本舗の豆乳イソフラボンの化粧水は、安くて人気ですよね。

今回は4種類を使ってみたので比較レビューしていこうと思います!


豆乳イソフラボン化粧水 ふっくらもち肌

サラサラとしたテクスチャーで、

さっぱりとした使用感です。

保湿力はまずまずなので、脂性肌さんにオススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なめらか本舗 しっとり化粧水NA 200ml
価格:1440円(税込、送料無料) (2021/5/24時点)


豆乳イソフラボン 濃しっとり化粧水 ふっくらもち肌

とろみ等はなく、化粧水自体はこちらもさっぱりとした印象です。

使用後は肌がもっちりする感じがします。

保湿力があったので、混合肌さんにオススメです。


豆乳イソフラボン とっても濃しっとり化粧水 ふっくらもち肌

とろりとしたテクスチャーで、

見た目からも潤ってくれそうです。

馴染ませるとベタつかず、しっとりとします。

保湿力がしっかりあったので、乾燥肌さんにオススメです。


豆乳イソフラボン 純白ミスト化粧水

スプレータイプの化粧水です。

運動後さっぱりとしたいときやお風呂上がり、

暑い時期にも使えそうです。

保湿力はまずまずです。

お手軽に美白ケアできるのが、嬉しいですよね。

今回は豆乳イソフラボンの化粧水比較をさせていただきました。

ランキングに参加中です。

下のバーナーを押していただけると励みになります。

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ コスメへ

化粧水比較は第二弾も記事にしていきます!

記事を書きましたらインスタにUPしますので、よかったらフォローよろしくお願い致します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました