こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。
プチプラ化粧水比較第六弾です。
今まで上記のように化粧水をご紹介してきましたが、この六弾目で最後となります。
今回は6種類を使ってみたので比較レビューしていこうと思います!

素肌しずく ぷるっとしずく化粧水c
ぷるぷるとしたジェルのようなテクスチャーです。
14種類の美容液成分と2種類のビタミンC誘導体が配合されています。
美容液効果も備えてるので、朝の時間のないときにも便利!
保湿力もしっかりあります。
毛穴ケアをしたい乾燥肌、混合肌さんにオススメです。

肌美精 薬用美白化粧水
サラッとしたタイプの化粧水です。
殺菌成分 イソプロピルメチルフェノール、消炎成分 グリチルリチン酸2Kが配合されて
いるので、ニキビ対策になります。
美白有効成分まで入っているのが嬉しいですよね。
保湿力は結構あります。
ニキビ対策、美白ケアをしたい乾燥肌、混合肌さんにオススメです。

シークレットミューズ モイスチャーローション
テクスチャーはサラッとしたさっぱりタイプです。
ターンオーバーを促進させ、肌本来の状態を維持してくれます。
ハイドロールライズサボテンエキスはシワ予防対策にも。
お花の香りがほのかにします。
保湿力はまずまずです。
シワ予防をしたい脂性肌、混合肌さんにオススメです。

オーシャングラム リフトワン パーフェクトローション ディープモイスト
とろみのあるタイプの化粧水です。
ほのかにひんやりとし、毛穴を引き締めてくれるそうです。
シャクヤク根エキスがセラミド生成を促進し肌が潤います。
保湿力はしっかりあります。
保湿、毛穴ケアしたい乾燥肌、混合肌さんにオススメです。

純白専科 薬用美白美容水 I
テクスチャーはとろみがあります。
メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれるそうです。
保湿力はまずまずです。
シミ、そばかすケアしたい脂性肌、混合肌さんにオススメです。

バリアリペア ナノショットローション
少しとろみのあるタイプの化粧水になります。
ポンプタイプなので使いやすく、ラクチンです。
「カプセルグロウ処方」を採用でみずみずしい肌にしてくれるそうです。
保湿力はまずまずです。
ポンプタイプが好きな脂性肌、混合肌さんにオススメです。
今回はプチプラ化粧水6種類の比較をさせていただきました。
ランキングに参加中です。
下のバーナーを押していただけると励みになります。


記事を書きましたらインスタにUPしますので、よかったらフォローよろしくお願い致します!
コメント