フォトウェディングレポ

ファッション
スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。

今回は、先日行ったフォトウェディングについてお話しようと思います。
旦那が面倒がっていたので、ネットでリサーチして初来店で契約、試着、ドレスや小物も決めてきました。
所要時間1時間半。その間に9着試着しました。1着着て写真を1枚撮って着替えての繰り返し(笑)
早すぎて担当の方もビックリされてました(笑)

スポンサーリンク

着用したドレス

doressmermaid

1着目はマーメイドラインのドレスです。
私は可愛らしい感じが好きなのですが、旦那は綺麗めが好きなのでこのドレスを選びました。
太いのは目をつぶってください!(笑)

上半身がビーズ刺繍で、下半身が糸刺繍になったデザインでした。

doressempire

2着目はジルスチュアートのエンパイアドレスです。
胸元がビーズ刺繍、胸下からチュールになったデザインで、試着した時から一目惚れしたドレスでした!
女の子らしいフワフワしたシルエットが気に入りました。

ブーケ

bouquet

王道の白い花のブーケ。形はキャスケードブーケで流れるような縦長のデザインです。
プラス料金がなかったのと1着目は良い意味で普通がよかったのでこちらにしました。

bouquet2
ドライフラワーのブーケ。2着目はかわいらしすぎず、ナチュラルな感じにしたかったので、
こちらのブーケにしました。寒色の色味が多いので大人っぽくなりました。

ヘアスタイル、メイク

メイクはわかる範囲でご紹介すると、

アイシャドウ LUNASOLのスリーディメンショナルアイズ02(ピンク系)
ハイライト elfのムーンストーン
チーク THREEのチーキーシークブラッシュ16(赤み系の色)
リップ yevssaintlauretのルージュボリュプテシャイン5(ラズベリーピンク)

リップについては先日記事にてご紹介させていただいてます。

イヴ・サンローランリップの記事

プロはどんな物を使ってるのか気になり、メイクさんの道具をマジマジと見ていました(笑)

hair
1着目の髪型はアップのシニョンにしてもらいました。
髪型がボブなのでアップにできるか不安だったのですが、ヘアメイクさんが襟足5cmあればアップにできるとおっしゃってました。

小枝のデザインのアクセサリーを流れるようにつけていただきました。

hair2
2着目はハーフアップにしたもらいました。
白いお花を多めで、でもブーケと同じお花も使って統一感のでるようにしていただきました。
元々髪型が重めなので、ふんわりと巻いてセットをしてくださっていました。

本番の所要時間は3時間程でした。ヘアメイクの時間も含まれるのでこんなものかと思います。
旦那が早く終わらせたがったので、スタッフの方には早めに終わらせて欲しいと伝えてありました。それでも旦那はかなり疲れていましたが…(笑)

フォトウェディング本当に楽しかったです。
普段プロにメイクしてもらう事がないし、かわいいドレスも着れてテンションがあがりました!
これからフォトウェディングを撮る方のご参考に少しでもなればと思います。

今回はフォトウェディングレポをさせていただきました。
お付き合いくださり、ありがとうございました。

次回はアイラインの引き方のお話をさせていただこうと思っています!
よろしければ、下記インスタのフォローもよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました