顔型別チークの入れ方

コスメ
スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。

なんだか最近忙しくて久しぶりの更新になってしまいました。
今回は、顔型別チークの入れ方をご紹介しようと思います。

スポンサーリンク

顔型別のチークの入れ方

cheek
チークの入れ方によって印象はかなり違います。
ご自身の顔の形によって入れ方を変えてみるとより魅力的になれると思います!

今回使用したチークは以前の記事でご紹介しているdazzshopのチークです。
dazzshopチーク

sankaku

逆三角型さん

頬に丸くいれる。
逆三角型さんは顎がシャープでクールな印象ですが、広めにいれるとやわらかな印象になります。

omonaga

面長さん

小鼻の少し上の辺りに、横長に入れる。
面長さんは縦長で大人っぽい印象ですが、横長にいれると若々しい印象になります。

catmodel2

丸顔さん

頬骨から斜め上に向かって短めに入れる。
丸顔さんは可愛らしい印象ですが、斜めに縦長にいれるとすっきりとした印象になります。

catmodel2

エラ張りさん

頬骨からこめかみに斜め上に向かって入れる。
エラ張りさんはかっこいい印象ですが、斜め上に長めにいれると女性らしい印象になります。

今回は顔型別チークの入れ方をご紹介させていただきました。
お付き合いくださり、ありがとうございました。

 

ランキングに参加中です。

下のバーナーを押していただけると励みになります。

次回はパーソナルカラー別のチークのカラーをご紹介させていただこうと思っています!

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村 美容ブログ コスメへ

よろしければ、下記インスタのフォローもよろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました