こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。
またまたお久しぶりです!
今回は眉毛脱色をしたのでご紹介していこうと思います!
眉毛を脱色すると垢抜けてみえたり、印象が柔らかく見えます。
不器用だからと今までやってみたことがなかったのですが、
すっぴんのときでも印象が変わるのかもと思い、挑戦してみました。
用意するもの
Jolenの中に入っている 1剤パウダー、2剤クリーム、スパチュラ、トレイ
肌を保護するクリーム 私はヴァセリンを使いました。
半分に切ったコットン、ラップ(あると色が抜けやすくなったり液垂れしにくくなります)
最後拭き取る為のティッシュ
脱色のやり方
1 眉の周りにヴァセリンを塗って肌を保護します。
2 1剤パウダー、2剤クリームを1:1の割合でトレイの上に出し、混ぜます。

3 眉毛の上にスパチュラでのせていきます。私は少し足りなかったかもしれません。

4 コットン、ラップを塗った上にのせる。私はのせると温まるからか痒みがでたので、そのままにしました。くれぐれも目に入らないように注意してください。そのまま10分程置きます。
5 薬剤をティッシュで拭き取り、目に入らないように洗い流す。
Before After

上がBefore、下がAfter
眉毛がワントーン明るくなりました!
塗る量が足りず少しまばらになってしまいましたが‥

次回からはもう少し長い時間1剤と2剤を混ぜて、多めに眉毛にのせてみよう
まとめ
眉毛を脱色したほうが、メイクなしでもすっぴん感が抑えられる気がします。
あとは眉マスカラを塗らなくて良いのがラク笑
そんなに時間もかからないし、2週間に1回程度やってみようと思います!
眉毛脱色の参考になれば嬉しいです。
お付き合いくださり、ありがとうございました。
次回は購入品アイシャドウについてを記事にさせていただこうと思っています!
ランキングに参加中です。
下のバーナーを押していただけると励みになります。


よろしければ、下記インスタのフォローもよろしくお願い致します。
コメント