こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。
今回ご紹介するのは、無印良品のカーテンです。
無印良品といえば、インテリアやファッション、食品も販売されていますよね。

以前にルームウェアもご紹介しました!

さっそくカーテンについて紹介していくよー!
無印良品のカーテン
まず購入前に調べて気になったのが、ノンプリーツカーテン。
ノンプリーツカーテンとは、ヒダがないシンプルなカーテンです。

ノンプリーツカーテンって使ったことがないけど、どんな感じなんだろう?
無印良品のノンプリーツカーテンは、付属のフックでかけたり、
別売りのクリップランナーで挟んだり、
ループがカーテンについているので、ポールに直接通す事もできます!!(対象外商品もあり)
ポリエステル二重織ノンプリーツカーテン


私が選んだのは、ノンプリーツカーテンの中でも遮光性のある
ポリエステル二重織ノンプリーツカーテン。
寝室は朝の光が入らないから遮光性が好きだし、
リビングは、夜に光が漏れて虫が寄ってくるのが嫌なので、
遮光性なのは必須です!

生地も結構しっかりとしています。

1枚売りで販売されているので、購入時は気をつけて!

カーテンフックが購入時からついているのも助かります!
カラー展開は、アイボリー、ベージュ、ライトグレー。
サイズ(既製品) | 値段 |
100×丈105cm用 | 税込2490円 |
100×丈135cm用 | 税込2490円 |
100×丈178cm用 | 税込2990円 |
100×丈200cm用 | 税込2990円 |
綿ボイルノンプリーツカーテン


レースもノンプリーツで統一させました!!
こちらは、店頭でみたときに一目惚れ!
ガーゼにような質感でお部屋がナチュラルな雰囲気になります。


レースにもフックがついているので、
取り付けもスムーズです。
カラー展開は、オフ白、ベージュ、チャコール。
サイズ(既製品) | 値段 |
100×丈103cm用 | 税込1990円 |
100×丈133cm用 | 税込1990円 |
100×丈176cm用 | 税込2490円 |
100×丈198cm用 | 税込2490円 |
まとめ

ノンプリーツカーテンは、ヒダがないので、すっきりとします♪
ホワイト系のカーテンは、部屋も明るく見えて圧迫感が少なくなりました!

カーテンを変えると、部屋の印象がガラッと変わりますね!
コメント