骨格診断について

ファッション
スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。

今回は、骨格診断をテーマにお話しようと思います!
骨格診断とは、骨格や筋肉のつき方によって髪型や洋服、アクセサリーなど自分に似合うものを知ることができる診断です。

タイプは3つに分かれ、ウェーブタイプ、ストレートタイプ、ナチュラルタイプがあります。
簡単にどのような人が当てはまるかとオススメのコーディネートをご紹介していきます。

スポンサーリンク

ウェーブタイプ

wave

特徴

上半身が華奢で、胸の位置が低い。
太ると下半身に肉がつきやすい。おしりの位置が低く、O脚の人が多い。
首は長くて鎖骨がでている。

似合いやすい髪型

胸元が寂しいので、ミディアムが似合う。
ショートやボブ、ロングの場合でもストレートヘアよりもウェーブヘアがオススメ。

似合うアクセサリー

華奢で小ぶりなものが似合う。パールや一粒ダイヤで短めや二連のネックレスが似合う。
ピアスは、シンプルで小粒なものか揺れるタイプもおすすめ。

似合う服装

ウエストの高い位置で切り替えのあるワンピースやトップスならウエストインで着たほうが似合う。
トップスの襟は丸首かボートネック、フリルのついたトップスも得意。
ボトムスは膝丈のAラインスカートやスキニーデニム、タイトスカートならレース素材がオススメ。

芸能人だと

佐々木希さん、杉本彩さん、辺見えみりさん

ストレートタイプ

straight

特徴

上半身に重心があり、胸の位置が高い。
太ると上半身に肉がつきやすい。おしりの位置が高く、ひざ下は細い人が多い。
首は短くて鎖骨が見えにくい。

似合いやすい髪型

ショートやボブ、ミディアム、ロングどの場合でもストレートヘアがオススメ。

似合うアクセサリー

大ぶりなものが似合う。ロングタイプのネックレスが似合う。
ピアスは、シンプルで大きめなものがおすすめ。

似合う服装

Iラインシルエットのワンピースやトップスなら骨盤上のちょうど良い丈をインせずに着たほうが似合う。
トップスはVネックなど首元が開いたものが得意。
ボトムはセンタープレスのパンツやストレートデニム、膝が少し出るタイトスカートがおすすめ。

芸能人だと

武井咲さん、米倉涼子さん、上戸彩さん

ナチュラルタイプ

natural

特徴

関節が大きく、手足が大きい。
筋肉や脂肪がつきにくく、おしりは平面的。

似合いやすい髪型

ショートやボブ、ミディアム、ロングどの場合でも無造作なウェーブヘアがオススメ。

似合うアクセサリー

長めの革ひものものやエスニック系のネックレスが似合う。
ピアスは、天然石や木製がおすすめ。

似合う服装

ゆるいシルエットワンピースやトップスなら長め丈をインせずに着たほうが似合う。
トップスはVネックやラウンドネックが得意。
ボトムはワイドパンツやロングスカートがおすすめ。

芸能人だと

りょうさん、梨花さん、中村アンさん

みなさんのオシャレのご参考に少しでもなればと思います。
私はいろんなタイプのお洋服を着るので、お買い物で悩むことが多々あります。
その時に、こういった情報を参考に選んでいます。

今回は骨格診断のお話をさせていただきました。
お付き合いくださり、ありがとうございました。

次回はルームウェアをテーマにさせていただこうと思っています!
よろしければ、下記インスタのフォローもよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました