2019 秋 ミニマリスト 1週間コーデ

ファッション
スポンサーリンク

本サイトは一部プロモーションを含みます。掲載内容は予告なく変更される場合があります。

こんにちは、 Pon(@Bunny _strawberry.021)
です。

今回は、2019年の秋のコーディネートとミニマリストについてお話しようと思います。

スポンサーリンク

ミニマリストとは

minimalist

少ないもので暮らすことです。必要最低限のものだけにしてシンプルに生活するということ。
お洋服でいうと、好きなものだけになると毎日着る服が自分の1軍の洋服だけになるので気分も上がるし、
選択肢が少ないのでコーディネートに悩む時間が減ります。

私も数年前からミニマリストに憧れ、断捨離(不要な物を捨てること)を始めて今に至ります。

服が少ないとその分くたびれたり毛玉になったり、消耗が早いので毎年違うお洋服が着れて流行も取り入れやすいですし、飽きっぽい性格なので私には利点が多かったです。

秋の1週間コーディネート

1week

トップス
カシュクールカーディガン(plst過去に販売されていたもの)
ニットカーディガンピンク(シュガースプーン過去に販売されてたもの)
ニットカーディガンブラック(シュガースプーン過去に販売されてたもの)
カップ付きキャミソール(ノーブランド)

ボトム類

レーヨンポリストレッチリブカットソーパンツ(plst)
レーヨンポリストレッチリブカットソースカート(pist)
ウォームリザーブワイドパンツ(plst)

小物
ヘアバンド(グローバルワーク)
ストール(ノーブランド)

1日目

1day
上下柔らかい素材でリラックスコーデ。リブパンツで流行も取り入れる。

ボトムがダークトーンなので下半身の肉が気になる私に最適。
緩いコーデなので髪の毛はまとめ髪にしたい。

2日目

2day
ピンクとホワイトで可愛らしい配色。
アイテムは甘くないので程よい大人可愛いをコンセプトにしたコーデ。
黒のヒールのパンプスと合わせて女性らしくしたい。

3日目

3day
オールブラックコーデ。
お洋服に色味がないので、赤リップ等を合わせたい。
足元は外しでスニーカーに。

4日目

4day
カシュクールカーディガンのベルトを後ろで結んで、
トッパーカーディガンとして合わせたコーデ。
淡いカラーでやさしげに見えます。
リップもピンクベージュにしてとことんヌーディーにしたい。

5日目

5day
ピンクのカーディガンにリボンのヘアバンドで可愛らしいコーデ。
ブラックを使い中和させて。バックや靴も黒にして可愛らしすぎないように合わせたい。

6日目

6day
モノトーンコーデ。
秋なので、白の割合を減らすためにバックと靴はブラックにしたい。
大人っぽく赤リップかブラウンリップを合わせたい。

7日目

7day
黒のリブスカートと合わせたコーデ。
ロングスカートで重心が下に行きがちなので、ヘアバンド+お団子にしたい。
リップはオレンジかブラウンでモードっぽく合わせたい。

私はカーディガンが好きなのでそればかりになってしまいました。笑
開けてきたり、ボタンを閉めてニットのようにも着られるのでオススメです。

髪型やリップの色などでも印象が変わるので、その辺りも考えながらコーディネートすると雰囲気が変わるのではないかと思います。

今回は2019年秋のコーディネートをご紹介させていただきました。
お付き合いくださり、ありがとうございました。

次回は手持ちのマスカラ比較をさせていただこうと思っています!
よろしければ下記インスタのフォローもよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました